入稿前チェックについてのお願い
ご入稿前データチェックのお願い
刷りエールでは、お客様よりご入稿いただいた完全データを印刷してお届けしております。
データは必ず専用テンプレートをご利用の上、完全データでご入稿ください
※「完全データ」とは 弊社で修正などの手を加える必要のない、印刷可能な制作データのことです。
お客様よりご入稿いただいたデータは、弊社にて印刷仕様上問題がないかを確認いたします。問題があった場合は、弊社より問題箇所をお知らせいたします。
お客様にて修正いただいた後、再度ご入稿いただくこととなりますので、納期に影響が出る場合がございます。ご入稿前には間違いが無いか、もう一度ご確認いただきますようお願いいたします。
チェックリストとデータ作成時の注意点
正しい完全データを作成いただくための、アプリケーション別必須チェックリストやデータ作成時の注意点をまとめましたので、下記よりご確認ください。
-
▶︎ レジ袋・小判穴袋・巾着袋・ショルダーバッグ・耐油平袋をご注文のお客様
⇒ Adobe Illustrator 作成ガイド -
▶︎ レジ袋をご注文のお客様
⇒ Adobe Photoshop 作成ガイド
作成いただいたデータの入稿準備と圧縮方法については、下記ページをご確認ください。
⇒ 入稿データの準備と圧縮方法
ご注意
▶︎ 弊社でのご入稿データの確認について
弊社でのご入稿データの確認は、デザイン内容(文章の内容・色・デザイン・レイアウト等)の間違いについては確認することが出来ません。お客様側にて、ご入稿前とWEB校正にて必ずご確認をお願いいたします。


お手元のデータが、印刷に使用できるデータかどうかを相談されたいお客様は、事前にデータ内容を確認させて頂きます。確認用画像と、下記内容を記載していただき、メールにてお問い合わせください。
※データはzipで圧縮してください。
※3MB以上になる場合は、データ転送サービスをご利用ください。
※メールが立ち上がらない場合は「print_order@suriyell.jp」へ下記内容をご送信ください。
<メールの件名>データ確認依頼
<メールの本文>
❶お名前(必須) ❷会社名(店舗名) ❸電話番号
❹ご注文予定の商品名(必須) ❺商品サイズ(必須) ❻版サイズ
❼メッセージ
送って頂いたデータが印刷データとして使用できなかった場合、「データ作成有料プラン」のご案内をさせて頂きます。
⇒ データ作成が難しいお客様へ