片面フルカラー印刷の「小判穴袋」イベント・ショップ向けに最適
展示会やイベントでのチラシやパンフレット・冊子などを入れてお渡しするのに大変便利な「マチ無し平袋タイプ」の小判穴袋です。A4、A3サイズなど、サイズに合わせてご利用いただけます。片面にフルカラーでオリジナル印刷ができます。
- 材質
- LDPE(低密度ポリエチレン)
- 袋本体色
- 乳白色
- 印刷方法
- オフセット印刷(片面フルカラー)
- 持ち手の形状
- 小判抜き
- 最小ロット
- 500枚〜
- 納期
- 校正確認後 15営業日後発送
- お支払い方法
-

ご注文はこちらへ
サイズ・形状について
平袋(マチ無し)タイプです。サイズは2種類からお選びいただけます。
-
▶︎ A4サイズ用
B5サイズ、A4サイズが入ります。
-
▶︎ A3サイズ用
B4サイズ、A3サイズが入ります。
※「A3サイズ」は、中に入れる物の厚みによっては持ち手の小判抜き部分にかかる場合がございます。
※持ち手の小判抜きサイズは、横75mm〜80mm×縦25〜30mmを使用します。
ご注文時期によって印刷製袋機が異なる場合がございますので、小判抜きサイズはお選びいただけません。
材質・袋本体色について
▶︎ 材質 LDPE(低密度ポリエチレン)
最も一般的に利用されるプラスチックフィルムで、『ローデンポリ』または『ローデン』と呼ばれています。手触りが柔らかく、しなやかでつるつるした素材です。
▶︎ 袋本体色
中身が見えにくい乳白色です。

レジ袋有料化義務化について
この商品の材質は通常のポリエチレンになりますが、袋の厚みが0.08mmありますので、袋本体に下記のような表記を入れることで、無料で配布していただくことが可能です。
(例)『厚みが50μm(0.05mm)以上であり、繰り返しの使用が推奨されています』
文言は「データテンプレート」内にご用意しておりますので、無料配布をされたい場合は、入稿データにご利用いただけます。

梱包について
段ボールケース:1,000枚(100枚袋入り×10)入りです。
印刷について
-
▶︎ 印刷方法は「オフセット印刷」
最も一般的に利用されている平版印刷の一種で、主に書籍などの商業印刷で使用されています。微細なアミ点や、グラビア、フレキソ、デジタル印刷では不可能な小さな文字も再現できます。
ご注意
フィルムに印刷する場合のオフセット印刷は、グラビア印刷に比べてインクの定着が弱くなります。硬いもので擦ると削れやすくなりますのでご注意ください。
-
▶︎ 印刷範囲について
印刷範囲は、袋のサイズによって異なります。
※小判穴袋の下部、左右の約20mm、袋の上部から約100mmは印刷できません。 -
▶︎ プラマークについて
印刷範囲内にはプラマーク(容器包装リサイクル対応マーク)が入ります。
(サイズは約6mm~10mm)
フルカラー印刷について
フルカラー印刷は、C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)
K(ブラック)の4色インクの掛け合わせで色を表現します。


▶︎ こちらの商品はAdobe Illustratorのテンプレート必須商品です。
Illustratorのアウトラインデータが必要ですので、データ作成の際はこちらのテンプレートを必ずご利用ください。
ご入稿いただいたデータは、弊社にて印刷仕様上問題がないかを確認いたしますが、下記のご注意点についてはチェックの対象外となりますので、予めご了承ください。
データ作成時のご注意
▶︎ 小さな文字や細い線の色に注意
紙への印刷と比べて、袋の素材と機械の性質上、見当ズレ(色ズレ)が起きやすいため、小さな文字や細い線には、掛け合わせを避け、単色(スミベタ(K100)など)で作成することをオススメします。
また、掛け合わせベタの上に小さな白抜き文字や抜き線を入れる場合も、見当ズレによりぼやけてしまうので、注意が必要です。

▶︎ 「黒色」を表現する場合に注意
画面上では違いが分からないのですが、印刷すると、インク量が異なることで違った「黒色」に表現されます。それぞれの「黒色」の違いを知り、使い分けることで思わぬトラブルを防ぐことができます。

▶︎ スミベタ(K100%)のオーバープリントに注意
K100%の黒で作成した文字や図形は、他の色と重なる時に見当ズレにより白く抜けてしまうことを防ぐため、自動的にオーバープリント処理をしています。
背景の色が単色なら目立ちませんが、イラストや写真などの複数の色に広範囲のスミベタの黒を重ねると、印刷した時に下の色が透けたように見えてしまうことがあります。
この現象はK以外の色(C1%など)を加えることで回避できます。

▶︎ QRコードやバーコードについて
QRコードの色は、単色の黒(K100)を推奨いたします。カラー(CMYK)で構成された色は、見当ズレ(色ズレ)が起こり、読み込めない可能性がありますので、予めご了承ください。