小ロットで短納期「オリジナル角底紙袋」片面1色印刷
袋の片面にワンポイント印刷(1色印刷)が可能な、底マチ付きの角底紙袋です。無地の既製品に印刷するので、最短10営業日後の発送が可能!
店舗での商品の包装や小分け、お持ち帰り用や雑貨入れなどに大変便利です。
- 形状
- 角底袋
- 袋本体色
- 白・未晒
- 印刷方法
- インクジェット印刷(片面1色)
- 最小ロット
- 1,000枚〜(サイズによって異なる)
- 納期
- 校正確認後 最短10営業日後発送〜
- お支払い方法
-
-

ご注文はこちらへ
サイズ・形状について
サイズは4種類からお選びいただけます。
無地の既製品に印刷します。無地の既製品に印刷しますので、1ケース単位でご注文いただけます。

ご注意
▶︎ 既製品の段ボールを再利用いたします。
無地紙袋(既製品)を2次加工いたしますので、一度開梱した跡などがつきます。また、既製品名や、製造メーカー名が印刷されている場合がございますので、予めご了承ください。
紙質(本体色)について
▶︎ 袋本体色
白と未晒の2種類からお選びいただけます。
【白】片艶晒クラフト50〜60g/㎡(サイズによって異なります)
【未晒】未晒クラフト50g/㎡

チェックポイント
▶︎ 既製品の無地サンプルは有料になります。
角底紙袋のサイズサンプル(無地)は、有料でのご案内となります。
ご希望の場合は、弊社運営サイト「袋探」のご注文ページからお手続きをお願いいたします。
印刷について
-
▶︎ 印刷方法は「インクジェット印刷」
微細な粒状のインクを、印刷したい商品に直接吹き付ける印刷方法です。版を必要としない印刷方法のため、小ロットの印刷にオススメです。
-
▶︎ 印刷範囲について
袋の片面に1色印刷のみが可能です。折り返しがある面には印刷できません。
※袋の下部、左右の約15〜20mmを除く、100×150mmが印刷可能サイズです。各サイズごとの専用テンプレートをご確認ください。
※既製品に印刷をしますので、多少の印刷ズレが発生いたします。予めご了承ください。

-
▶︎ 紙マークについて
紙マーク(容器包装リサイクル対応マーク)が袋の片面(印刷面側)に入ります。(サイズは約6mm~10mm)

データ作成時のご注意
▶︎ こちらの商品はAdobe Illustratorのテンプレート必須商品です。
Illustratorのアウトラインデータが必要ですので、データ作成の際はこちらのテンプレートを必ずご利用ください。
※画像(PSD、JPEG、GIF、PNG、TIFF、PDFなど)、ExcelやWordの場合は、そのまま印刷できません。別途データ作成代(データ作成有料プラン)をお見積もりさせていただきますので、「テクニカルガイド」の「データ作成が難しいお客様へ」をご覧ください。
▶︎ 半調の表現について
色の半調(濃淡)の表現をする場合は、30%〜80%で作成してください。色にもよりますが、90%以上は100%と見た目が変わらない場合がございます。

▶︎ 文字サイズについて
文字サイズは6pt以上に設定してください。
※太文字、画数の多い文字はつぶれることがあります。使用されるフォントによって推奨ptは異なります。
※白抜き文字の場合は、6pt以上でも印刷つぶれになる可能性がありますので、細い線の文字は使用しな いでください。

▶︎ 線の太さについて
線の太さは0.25pt以上、白抜き線は0.8pt以上に設定してください。それより細い線は、印刷が欠けたり印刷つぶれで見えなくなります。

▶︎ ベタ塗り部分について
ベタ塗り部分は、色抜け(白線)や色ムラが出やすくなりますので、ベタ塗りのあるデザインは推奨しておりません。こちらは不良の対象外となりますので、予めご了承ください。
なるべく、ベタ塗りの少ないデザインでのご検討をお願いいたします。

▶︎ 画像の配置(リンク・埋め込み)について
画像データ(PSD、JPEG、GIF、PNG、TIFF、PDFなど)を使用する場合は、配置(リンク)した後、必ず画像の埋め込みをしてください。
画像データはグレースケール(CMYK、RGBは不可)、解像度は350dpi以上で作成してください。
※解像度の低いデータは再現性が難しく、出成りとなりますことをご了承ください。
▶︎ QRコードやバーコードについて
印刷は可能ですが、サイズや印刷色によっては読み込めない可能性がありますので、予めご了承ください。
印刷色について
-
下記の規定色21色から1色をお選びいただけます。
※モニターで見る色と、実際の印刷色とは多少異なります。
※DIC・PANTONEなど、他の色はご利用いただけません。

ご注意
▶︎ 水性インクを使用しています
印刷部分を強く擦ったり、雨等で水分が当たったり、アルコール消毒液等が触れてインクが落ちる可能性がありますので、ご注意ください。
▶︎ 本体色が未晒の場合
本体色が未晒の場合は、印刷色は下地の色に影響します。淡い色は見えにくくなりますので、ご注意ください。

デザインの流用について
-
ご注文頂いた袋サイズが同じ場合、本体色が違ってもデザインの流用が可能です。
(例)「H4」のサイズで、白と未晒に同じデザインを流用。

データ作成が難しいお客様へ
-
▶︎ データ作成サービス
印刷用の完全データを用意することが難しいお客様に、弊社で印刷用データ作成を代行させていただくサービスです。
…などお困りの際は、まずはお気軽にご相談ください。
※ロゴデザインを考案させて頂くサービスではございませんので、予めご了承ください。